


朱輪
SYUWA
マティスは1911年、アトリエルージュという絵を描いている。彼のこの絵にはまるでコンピューターのアイコンみたいに、色々な絵やモチーフが浮かんでいる。その中で、私は中央に浮かぶ輪に心を奪われた。これは、時を飛び越せる時計。
アトリエルージュの背景の赤を中心に、針のない時計をデザイン。
赤は火、太陽、命の根源を表し、リンネを意味する金の輪を添えて。
アトリエルージュに時間旅行をしてみるのも悪くない。
朱色の輪で、時間を飛び越えるほどのバイタリティ、実行力を味方にして。
これは、時を飛び越せる、
針のない時計。

Matisse, Henri (1869-1954): The Red Studio. Issy-les Moulineaux, 1911. New York, Museum of Modern Art (MoMA). Oil on canvas, 71 1/4′ x 7′ 2 1/4′ (181 x 219.1cm). Mrs. Simon Guggenheim Fund.
Acc. n.: 8.1949.© 2021. Digital image, The Museum of Modern Art, New York/Scala, Florence
マティスは1911年、アトリエルージュという絵を描いている。彼のこの絵にはまるでコンピューターのアイコンみたいに、色々な絵やモチーフが浮かんでいる。その中で、私は中央に浮かぶ輪に心を奪われた。これは、時を飛び越せる時計。
アトリエルージュの背景の赤を中心に、針のない時計をデザイン。
赤は火、太陽、命の根源を表し、リンネを意味する金の輪を添えて。
アトリエルージュに時間旅行をしてみるのも悪くない。
朱色の輪で、時間を飛び越えるほどのバイタリティ、実行力を味方にして。
Details
- ●商品名:朱輪ピアス
- ●素材:陶器・真鍮(ニッケルフリー本金メッキ)
- ●重量:約5g
- ●商品名:ルージュ

- ●商品名:朱輪イヤリング
- ●素材:陶器・真鍮(ニッケルフリー本金メッキ)
- ●重量:約5g
- ●カラー:ルージュ

価格: ¥16,500(税込)
※type(ピアス・イヤリング)をお選びください。
●製品のお取り扱いについて
○1点1点手作業の為、製品によっては色味や大きさなどの誤差が生じる場合がございます。予めご了承ください。
○製品は繊細に作られております。強い力や衝撃を与えないようご注意ください。破損した場合直ちに使用を中止して下さい。怪我の原因となります。
○使用しない際は、ジュエリーボックスに保管し、可能な限り空気や日光に当てないようにご注意ください。
○当製品は金属アレルギー対応商品ではありません。
○肌に異常を感じた場合はご使用を中止し、専門医師にご相談ください。
○製品の特性上、繊細で小さなパーツを使用しております。取り扱いに注意し、小さなお子様の手の届かない場所で保管してください。
○金具は汗や化粧品などにより、変色・退色する場合がございます。ご使用後は柔らかい布で汚れを拭き取ってください。
○金具は空気に触れると酸化する為経年変化がございます。柔らかい布等で磨いて頂くと再度ツヤがでますが、磨き過ぎると剥がれの原因となりますのでご注意ください。